すべては安心を超えた感動のために|株式会社奥保険事務所

MENU

  • お客さまへCUSTOMER
    • VISION奥保険事務所が目指すもの
    • MESSAGEメッセージ
    • POLICYお客さま対応方針
    • EVBCP対策にEV(電気自動車)を
  • SUBSCRIBE保険加入
  • APP保険アプリ
  • COMPANY会社概要
  • STAFFスタッフ紹介
  • RECRUIT採用情報
  • PARTNERS提携企業
  • 保険代理店の皆さまへAGENCY

CONTACT

奥保険事務所が目指すものVISION

MORE

メッセージMESSAGE

MORE

  • 奥保険事務所アプリ

    APPLICATION

    お客さまのサポートをより充実させるため、スマホアプリを導入しました。

    MORE

  • 会社概要

    COMPANY

    損害保険、生命保険を通じて、地域の皆さまと共に歩み、地域に貢献することを目指してきました。

    MORE

  • スタッフ紹介

    STAFF

    奥保険事務所の自慢のスタッフです。我々がサポートさせていただきます。

    MORE

  • 新卒・キャリア採用サイト
  • 法人保険見直し専門店
  • 女性のためのお金の相談「with my fp」
  • 防災対策としてEV(電気自動車)をお薦めします
  • ビデオ面談をご用意いたしました
  • ハザードマップポータル

損保ジャパンのご契約に関する控除証明書再発行はこちら

NEWS&TOPICSお知らせ&トピックス

  • 2025.07.25topics
    \ 地元の銘菓といえば /
  • 2025.07.24topics
    𖤐今日は何の日🧐?
  • 2025.07.23topics
    \ 定時退社でできること /
  • 2025.07.22topics
    𖤐今日は何の日🧐?
  • 2025.07.21topics
    \ 大阪万博に行ってきました! /
  • 2025.07.18topics
    最近あった幸せな出来事
  • 2025.07.17topics
    𖤐今日は何の日🧐?
  • 2025.07.16topics
    𖤐今日は何の日🧐?
  • 2025.07.15topics
    𖤐今日は何の日🧐?
  • 2025.07.14topics
    \ 定時退社でできること /

okuhoken

\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→@okuhoken  \ X始めました /  昨年から研修で学んでいるラーニングエッジの清水社長と話す機会があり、会社の想いや強みを伝えるのにはどうしたらいいですかと相談をしたところXがいいよとのことでした。しかも会社でするのではなくて個人がいいよと・・・
正直、得意でもないしやりたいとも思っていませんでした。
でもそんなことを言っても何も始まらないので登録をしてみました。投稿もできるのか?とりあえずやってみます。
もし興味があれば覗きにてやり方おしえてください。  投稿担当▶️社長  #今日のおくさん
#X始めました
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険
#岸和田で保険なら
#泉州
#堺
#nisa
#iDeCo
\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→ @okuhoken  \ 今日は何の日 /  7月3日は「通天閣の日」です。
1912年のこの日、大阪府大阪市浪速区に展望塔である通天閣が建てられました。
通天閣は大阪府大阪市浪速区の新世界の中心に建っており、大阪のシンボルタワーとして親しまれています。
第二次世界大戦中に金属回収のため一度撤去されましたが、1956年に二代目通天閣として再建され、2007年には登録有形文化財となりました。  通天閣には「天に通じる高い建物」という意味があり、明治期の儒学者・藤沢南岳が命名しました。
公式キャラクターは幸運の神「ビリケンさん」で、通天閣5階の黄金の展望台には、「ビリケンさん」が鎮座しています。
2022年5月には体験型アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」がオープンするなどして話題を生んでいます!  通天閣は何度か行った事がありますが、個人的には通天閣周辺の街の雰囲気も浪速の雰囲気が味わえるので好きです(^^)/  投稿担当▶️植村  #今日のおくさん
#通天閣の日
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険
#岸和田で保険なら
#泉州
#堺
#nisa
#iDeCo
\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→ @okuhoken  \ 今日は何の日 /  7月2日は「うどんの日」
香川県製麺事業協同組合が1980年(昭和55年)に制定。
日付は、香川県地方の農家では農繁期が一段落した雑節「半夏生(はんげしょう)」の頃にうどんを食べて、労をねぎらう習慣があったことに由来する。うどんの消費拡大を目指して記念日が制定された。
香川県地方は、典型的な瀬戸内海式気候に属するため日照時間が長く、また平地が多いことから穀物栽培に適している。稲を作った水田から一度水を抜いて小麦を植える二毛作が伝統的な耕作形態として残っている。
香川県においてうどんは地元で特に好まれている料理であり、一人あたりの消費量も日本全国の都道府県別統計においても第1位である。2011年(平成23年)には香川県庁と香川県観光協会はうどんを全面的に推しだした観光キャンペーン「うどん県」をスタートさせた。
うどんは香川県以外にも日本の各地で盛んである。「日本三大うどん」の明確な定義は存在しないが、香川県の「讃岐うどん」、秋田県の「稲庭うどん」、長崎県の「五島うどん」、群馬県の「水沢うどん」、富山県の「氷見うどん」、愛知県の「きしめん」の計6種類がその候補に挙げられることが多い。讃岐うどんは、トッピングや食べ方は多種多様であるが、弾力のあるコシと滑らかな食感が特徴である。
個人的には「カレーうどん」「釜揚げうどん」「かすうどん」がお気に入りです。  投稿担当▶️濵田  #今日のおくさん
#今日は何の日
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険
#岸和田で保険なら
#泉州
#堺
#nisa
#iDeCo
\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→ @okuhoken  \ 有給休暇の過ごし方 /  先日、京都へプチ旅行に行ってきました(o^―^o)ニコ
東寺の近くの星野リゾートに泊り、念願のホテルブックをGetしちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
この本は宿泊しないと貰えないレア本なんです!!これで星野リゾート制覇します!(笑)
そして~「東寺まんだら散歩」ツアーに参加し、空海さんと東寺の歴史を学びました✏️
日本の歴史って奥深いですね~🤔
有給休暇でリフレッシュできたので、お仕事がんばりまーす(^o^)丿  投稿担当▶️角本  #今日のおくさん
#有給休暇の過ごし方
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険
#岸和田で保険なら
#泉州
#堺
#nisa
#iDeCo
\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→@okuhoken  \ 野鳥との闘い /  自宅にジューンベリーの樹があり、毎年5月中旬から6月にかけて赤い実ができます。これを積んで毎年子供と家でジャムを作っています(食パン2~3枚くらいしかできませんが)
今年もすこしづつ実が赤くなってきてたので、あと数日で収穫と思っていたら野鳥に先を越されました(よく知っている・・・)見事に熟した赤い実だけを食べています。
ヒヨドリやメジロなど野鳥観察は出来るので、それはそれですごく楽しいのですが、やはり自分が食べられないのがすごくくやしいです😇(パン1枚分くらい残しておいてね)  投稿担当▶️山下  #今日のおくさん
# 野鳥との闘い
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険 
#岸和田で保険なら
#泉州 
#堺
#nisa
#iDeCo
\今日のおくさん/
☘️合言葉はポップなイェイ!!
他の投稿はコチラ→@okuhoken  𖤐今日は何の日🧐?
名作「星の王子さま」の作者であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ氏の誕生日  「大切なことは目にみえない。だから心で見るんだ」
今日はお子様がいる家庭では一度は目にしたことがある、名作「星の王子さま」の作者であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ氏の誕生日です。
我が家でも、つい最近図書館でこの絵本を借りてきて、長女と一緒に読んだところです。5歳児にはまだ少し難しかったみたいですが、「簡単に誰もが判断できる数字や成績、地位などではなく、目に見えない関係性や尽くした時間が、そのものを特別にしてくれるということ」を考える良い時間になりました。(大人はハッとさせられました)  投稿担当▶️古賀  #今日のおくさん
#星の王子さま
#資産運用の始め方
#地域密着型店舗
#中途採用
#営業職募集中
#転職
#withMyFP
#節約術
#お得な情報
#法人保険 
#岸和田で保険なら
#泉州 
#堺
#nisa
#iDeCo
Instagramを開く

すべては安心を超えた感動のために|株式会社奥保険事務所

奥保険事務所は、保険を通じて地域社会に貢献し、地域から必要とされる代理店を目指します

  • 堺・泉州を代表する企業100
  • 職場環境改善宣言企業
  • 男女いきいき・元気宣言
  • 健康経営優良法人2024
  • 事業継続力強化計画認定証
  • プライバシーマーク
  • ISO9001

FACEBOOK

INSTAGRAM

PRIVACY POLICY

CONTACT

奥保険事務所【本社】
〒596-0048大阪府岸和田市上野町西11番19号
オクビル
  • TEL.072-437-8827
  • FAX.072-423-1351
奥保険事務所【堺支店】
〒590-0958大阪府堺市堺区宿院町西3丁1番28号
オクビル堺
  • TEL.072-282-0111
  • FAX.072-282-0112

SJNK17-80177(平成29年8月24日)

© 2025 OKU INSURANCE OFFICE, CO., LTD.