ARCHIVE月別アーカイブ(2025年7月)

お知らせ

𖤐今日は何の日🧐?

この記事をシェア

𖤐今日は何の日🧐?

七夕は皆さんご存じの通り、織姫と彦星が1年に一度だけ会える夜。そう二人はこの日、待ちに待った「再会」という願いをかなえます。人々は「二人のように、願い事がかないますように」と、たんざくに色々な願い事を書いて、笹や竹の葉に飾るようになりました。
冬でも緑を保ち、まっすぐ育つ生命力にあふれた笹や竹には、昔から不思議な力があると言われてきました。神聖な植物ゆえに、そこに神を宿すことができるとも言われています。祭りの後、竹や笹を川や海に飾りごと流す風習には、竹や笹にけがれを持っていってもらうという意味があります。

投稿担当▶️長尾

この記事をシェア

BACK