お客さまのために何ができるか?
当社では、「奥保険事務所はこうありたい」ということについて、
 定期的に全社員で話し合うようにしています。
業務の内容であったり、
 事務的なことであったり、
 勤務に対する考え方であったり。
会社という組織である以上、
 そこで仕事をする従業員は
 「会社としてどうありたいか」
 をみんなで考え、みんなで高めていきたい。
 そう考えています。
今月は、
 「お客様のために何ができるか」
 について話し合いました。
先日投稿しました
 「お客様限定のセミナー・懇親会」
 こういった催しを行うこともその一つですが、
 根本的な考え方として全社員がそれぞれどう考えているか、
 それを認識し合う機会を作っています。
・保険以外も何でも相談できる場所でありたい。
 ・電話でも対面でも気持ちの良い対応をしていきたい。
 ・来所されたお客様には感動や良い驚きをもって帰っていただきたい。
 ・お客様とお客様を繋ぐ橋渡しの立場でありたい。
…様々な意見が出ました。
社員それぞれの考え方がありますが、
 今回出てきた意見を活かして、業務を進めてまいります。
